項目選択肢別在庫表を横長で記載されていませんか?
商品ページのヘッダーや画像が引き伸ばされて表示されます場合、項目選択肢別在庫の表を横長で登録していることが原因となることがございます。
原因と解消方法
項目選択肢別在庫表を横長でご設定されますと、楽天市場の仕様により、商品ページのメインエリア(中央の商品説明や商品名等があるエリアです)の横幅が広くなり、その幅に合わせて画像が引き伸ばしされた形(横幅100%指定のため)で表示されてしまいます。
そのため、画像が拡大して表示されているように感じる、左右スクロールしないと全ての情報を見れない…といった場合には、項目選択肢別在庫表をご確認いただき、横長から縦長へご設定いただくことで解消されます。
画面幅が横伸びしている例
以下のようにご設定されている場合は縦が長くなるように設定し直しましょう!

画面幅の横伸びを回避した例
「項目選択肢別在庫表」を縦に設定されている場合は拡大されずに表示されます。

項目選択肢別在庫はどこで設定できる?
ビーノの「商品を登録する」機能より設定ができます!
ページを下方向へスクロールしていただき、「ご登録済みの商品(一部表示)」の下にございます、検索窓より編集したい商品を検索・クリックして、編集画面に入りましょう!

「基本情報」の中の「在庫タイプ」が項目選択肢別(バリエーションあり)を選択されているかと思いますので、【決定】ボタンを押して詳細設定に進みます。

このときに横軸より縦軸の項目を多くすることで縦長の項目選択肢別在庫表を作ることができます!
詳細な設定方法がわからない方は以下の記事を参考にしてください!
もし、上記方法をお試しいただいても解消されない際には他の原因も考えられますので、カスタマーサポートまでご連絡くださいませ。