ビーノご利用時の注意事項(推奨利用環境について)

ビーノをご利用いただくにあたって、いくつか注意事項がございます。

弊社が推奨するビーノ管理画面ご利用時の注意事項をご案内させていただきます。
ビーノでの編集・更新時に影響がございますため、必ずご確認をお願いいたします。

対応OS

Windows 8.1以降、Mac OS Sierra以降

上記は2021年1月現在での推奨OSとなります。

対応ブラウザ

Google Chrome、Firefox

ビーノでは、Google Chrome、Firefoxの最新ブラウザのご利用を推奨しております。

Google Chrome のダウンロードはこちら
https://www.google.com/intl/ja/chrome/

Firefox のダウンロードはこちら
https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/

なお、セキュリティの観点から以下ブラウザでのご利用は非推奨もしくは非対応となります。

非推奨

Safari、Internet Explorer

※Internet Explorer につきましては、2021年1月をもってサポートを終了しました。
 Internet Explorer 11(IE11)のサポート終了に関するご案内はこちら

非対応

Microsoft Edge

ログイン・ご編集時の注意事項

1. 正常に反映されない可能性があります

以下のような操作方法は、それぞれの更新内容が正しく反映されない可能性がございますためお控えください。

  • 複数PCからの同時編集
    ※異なる機能の同時編集も推奨いたしかねます。
  • 複数タブでの管理画面の表示・編集

関連FAQ:ビーノは複数人数で作業できますか?

2. PC以外でのご編集は保証いたしかねます

iPadなどのタブレット端末やスマートフォンは非対応

ビーノはPCのみ動作保証をしております。
PC以外の端末でのログイン・ご編集は保証いたしかねますため、何卒ご理解いただけますと幸いです。

この記事について評価をお願いいたします
  • 役に立った (1)
  • わかりにくい (1)
  • 必要な情報がなかった (1)
  • 探しにくかった (0)

関連しそうなFAQなど

ビーノとSUMAOU!の違い 次の開発予定 動画で学ぶビーノ 導入事例