【商品登録】RMS「PC用商品説明文」の編集はできますか?

はい、可能です!

ご質問例

RMSの「PC用商品説明文」に該当する部分の編集は、ビーノではできないのでしょうか。
商品説明文や、JPEGの貼付けを行いたいと思っています。

ご回答

ビーノで「PC用商品説明文」へ挿入する項目は2つ

ビーノにて、楽天RMSの「PC用商品説明文」へ情報をご設定できる機能は、

  • 追加スペック表
  • 商品の特長(下)

の2項目となっております。

1. 追加スペック表

「追加スペック表」は「⚒️ 製品仕様」タブで作成ができます!

なお、「追加スペック表」は表(テーブル)の形式にて情報を表示する機能となっているため、入力内容はすべて表の中に挿入・表示されます。

▼スペック表(イメージ)

2. 商品の特長(下)

「商品の特長(下)」は「✏️ 販促デザイン」タブで設定できます!

なお、現状、「商品の特長(下)」はHTMLで記述する必要があるため、もし、バナー画像を表示する場合は以下のHTMLをご参考に記述してください。

<a href="リンク先のページURL" target="blank"><img src="画像URL" width="100%"></a>

 

関連キーワード
スペック表以外 テキスト 文章 バナー 
この記事について評価をお願いいたします
  • 役に立った (0)
  • わかりにくい (1)
  • 必要な情報がなかった (0)
  • 探しにくかった (0)

関連しそうなFAQなど

ビーノとSUMAOU!の違い 次の開発予定 動画で学ぶビーノ 導入事例