【商品ページ・カテゴリページ】ヘッダーを非表示にしたり、トップページとは違うヘッダーにできますか?

ヘッダー・フッター・レフトナビはすべてのページで共通表示となるため、非表示にしたり別の内容へ切り替えることはできません

📌 前提:ヘッダー・フッター・レフトナビは全ページ共通です

ビーノでは、PCトップページで設定したヘッダー・フッター・レフトナビが、商品ページ・カテゴリページにも共通で反映される仕様となっています。

これはECモールの一般的なページ構成に沿ったものであり、ページごとにヘッダーの有無や内容を切り替えることはできません。

例:トップページのヘッダーにスライドバナーを設定している場合、商品ページ・カテゴリページでも同様に表示されます。

トップページだけで表示したい場合の対応策

もし「トップページだけで表示したいパーツ(スライドバナーなど)」がある場合は、「メインエリア」にパーツを追加してご対応ください。

メインエリアとは?
レフトナビの右側に表示されるエリアです。
ヘッダーより表示領域が小さくなりますが、トップページ限定のパーツ配置が可能です。

⚠️ 注意点

すでに「ヘッダーエリア」に設定したパーツを「メインエリア」に移動することはできません。
必要な場合は、新たにメインエリアへパーツを追加してください。

 

関連キーワード
商品ページでのみバナー非表示 カテゴリーページ 商品ページヘッダー削除

関連しそうなFAQなど

ビーノとSUMAOU!の違い 次の開発予定 動画で学ぶビーノ 導入事例