2023年10月12日現在、「お店のトップページが真っ白なデザインになってしまった!」等のお問い合わせが急増しております。
結論から申しますと、これはビーノの不具合等ではなく、楽天市場側の「トップページ自動移行」による影響となりますが、以下に順を追ってご説明させていただきます。
突然PCトップページのデザインが変わった!?
PCトップが下のようなデザインになりましたか?

上の画像はサンプルのため多少の違いはあるかと思いますが、もし覚えがないにも関わらずPCトップページがこのようなシンプルデザインになってしまい困惑している…という場合、それは楽天市場側にて10月11日頃に実施されました自動移行の影響と考えられます。
詳しい原因
以下はビーノご利用中の複数店舗様より弊社がお聞きした情報を元に記載しております。
店舗様のご状況によりましては、以下に当てはまらない場合や日時・条件などに違いのある場合も多々あるかと思いますので、あくまで参考程度としてご覧ください🙏🏻
弊社などのサービス事業者(ベンダー)側へは店舗様宛のメールは届きませんことから、一部内容が正確性に欠けますことご了承ください
新トップページへの自動移行に申請済みの可能性大
まず、弊社が聞いております範囲では、新トップページへの強制的な自動移行はないようです。
そのため、店舗様側にて楽天へと「自動移行の申請」を行った場合のみ、10月のタイミングで処理されている可能性が高くあります。
実際に楽天による自動移行を行われました店舗様のお話では、以下のようなステップを踏むことで申請完了となった、とのことです。
1.9月中旬ごろに新トップページへの移行依頼メールを受け取る
9月の時点で新スマホトップページへと移行されていない店舗様に向けて、楽天より12月末までに新スマホトップページへと移行いただきたい旨の案内(依頼)メールが届いている模様です。
「新店舗トップページ 自動移行案内」というようなタイトル?
2.移行依頼メール内の申請用URLを開く
新スマホトップページへの移行にあたり、楽天側で自動移行を行ってほしい店舗様に向けた、申請用ページが用意されているようです。
おそらくメール内にURLが記載されているものかと思われますので、そちらから申請ページを開きます。
3.自動移行の対象トップページをスマホ/PCから選ぶ
自動移行の申請ページ内には移行対象の選択箇所があり、
- スマートフォン用店舗トップページのみ移行を希望する
- スマートフォン用店舗トップページ・PC用店舗トップページ同時の移行を希望する
のどちらかを選択できる状態になっていた模様です。
この際、上の「スマートフォン用のみ移行」を選ばれている場合は問題ないのですが、誤って下のPCトップページを含めた同時移行をご選択されていた場合は、最初に掲載しましたようなシンプルデザインのPCトップへと自動的に切り替わってしまいます。
上記申請を行っている場合のみ、自動移行が行われた(?)
上の1〜3ステップを行い、店舗様側にて申請を完了した場合におきましては、10月11日時点で楽天側にてトップページの自動移行が行われているものと思われます。
なお、お話を伺いました店舗様におきましては、自動移行は「2023年10月11日(水)早朝実施予定」と明記されていた、とのことです。
申請の覚えがない場合は楽天サポートへ
ただ、あくまで上記は弊社がいくつかの店舗様よりお伺いした話となりますので、もし「自動移行申請など全くした記憶がない!」、「どうにか戻せないか相談したい…」といった場合には、やはり楽天市場サポートへとお問い合わせいただくのがよいかと思われます。
新トップ移行後の編集について
大変心苦しいのですが、一度新PCトップページへの自動移行が行われてしまいますと元に戻すことはできない(楽天システム仕様)ため、心機一転、新たに新スマホ/PCトップページを作り込んでゆくしかなさそうです…。
ビーノにて提供中の新スマホトップ作成機能をご利用いただくことで、これまで通り直感的な画面操作でスマホ&PCトップページを作り込みいただくことが可能ですので、ぜひ以下FAQなどを参考にお試しいただければと思います。
意図せず自動移行してしまった皆様のショックは心よりお察し致します。。。 ビーノとしましても、少しでも以前のページデザインに近づけていただくことができよう新スマホトップの機能開発を進めて参ります…!