【商品ページ】関連商品の商品画像や商品名が変更されません

ご質問例

  • 商品ページで関連商品の画像が表示されなくなった。
  • 関連商品に登録している商品の商品名を変更したが、古い商品名のままアップデートされない。
  • 関連商品に登録している商品の価格を変更したが、古い価格が表示されており、変更が反映されない。

原因について

2025年3月より関連商品の「価格」は一律非表示へ変更となりました
「変更の背景」や「店舗様で必要なご対応」は以下のよくあるご質問をご確認ください。
🔗 関連商品が税抜価格で表示されます

楽天市場の商品ページ仕様上、関連商品の自動更新は不可

まず、関連商品の仕組みについてご説明します。

ビーノで関連商品を登録すると、その情報はRMSの「PC用販売説明文」と「スマートフォン用商品説明文」に登録され、商品ページへ表示されます。

ただ、楽天市場の商品ページでは商品ページへ掲載している情報を自動更新するために必要なプログラム(Javascript)の利用が禁止されています。

そのため、関連商品として登録した商品の情報に変更が生じた場合、その情報は自動で更新することができず、古い情報が表示されてしまいます

対象項目

  • 商品名
  • 商品画像

※上記仕様につきましては、関連商品のご登録画面へも注意事項として記載させていただいております。

関連商品:注意書き

 

ご対応方法

以下2つの方法がございます。

1. 関連商品を再登録する

上記楽天市場の商品ページ仕様により、関連商品として設定している商品の商品画像・商品名を変更された場合は、関連商品の再選択が必要となります。

なお、大変恐縮ながら、ビーノでは以下のような機能のご用意はございませんため、1商品ずつ検索・再登録をお願いいたします 🙇‍♂️

  • 複数商品の一括編集機能
  • 関連商品が登録されている商品の絞り込み機能
  • 関連商品のテンプレート登録機能

2. 商品名を非表示にする

ビーノでは関連商品における「商品名」を非表示にする機能をご用意しております。

そのため、商品名の非表示化をご希望の場合は、関連商品の設定画面で「商品名を非表示にする」のチェックをONにして、商品登録をお試しください。

 

関連FAQ

この記事について評価をお願いいたします
  • 役に立った (0)
  • わかりにくい (1)
  • 必要な情報がなかった (3)
  • 探しにくかった (0)

関連しそうなFAQなど

ビーノとSUMAOU!の違い 次の開発予定 動画で学ぶビーノ 導入事例