ブラウザ側のキャッシュ、もしくは設定忘れが考えられます。
原因1.キャッシュ
ブラウザのキャッシュにより、更新されるまで少々お時間がかかる場合がございます。
トップページと商品ページのヘッダー箇所は同じ情報を表示しておりますため、どちらか片方でのみ画像が表示されないといった不具合はシステム的に起こりえません。 そのため、殆どの場合は閲覧しているPC/ブラウザ側の問題となります。
キャッシュとは?
ChromeやIEなどのインターネットブラウザには、Webページを表示する際に「キャッシュ」と呼ばれる一時的な情報を自動保存する機能が備わっています。
このキャッシュを使うことで、同じページを2度目以降表示する際にすばやく表示することが可能となりますが、ブラウザ設定によっては古い情報をしばらく保持・表示してしまうこともあります。
解決策
ヘッダーを更新するには、Webブラウザのキャッシュクリアもしくはスーパーリロードの実行により解決することがございます。
スーパーリロードの実行手順
商品ページを開いた状態で以下の手順をお試しください。
Windowsの場合 ctrl + F5 / ctrl + shift +R
macの場合
command + shift + R
キャッシュクリアについて
キャッシュクリアは各ブラウザによって手順が異なりますため、お使いのブラウザをご確認いただいた上で以下のサイトを参考に実行してみてください。
参考サイト:Webブラウザのキャッシュ削除とスーパーリロード方法一覧
原因2.RMS側の設定忘れ
ビーノでPCトップページをご作成後、楽天市場のRMSにてヘッダー・フッター・レフトナビへのデザイン適用をお忘れの可能性もございます。
以下の記事に詳細を載せておりますので、ぜひご参考いただけますと幸いです。
その他関連するFAQ:
ヘッダーの画像が表示されません(商品ページ・カテゴリページ)
一部の商品ページやカテゴリーページへトップページのデザインが反映されません
関連キーワード 商品ページに反映されない 古い看板 古いバナー グローバルナビ