3つの解決方法があります。
ご利用状況によって解決策に違いがありますが、楽天GOLDの容量を減らしていただく、もしくは増やしていただく必要があります。
まずは↓こちらを上から順番に、試してみてください!
1.PCトップ作成時に未使用ファイルを削除する方法
こちらはPCトップページのご作成時に使える方法となります。
1.BiiinoでPCトップページを作成後、【反映する】ボタンをクリック。

2.確認ポップアップが出現するので、「既存ファイルを削除し、全て上書きする」にチェックを入れて作成する方法です。
詳細は確認ポップアップに記載しておりますが、こちらにチェックを入れることで、現在ビーノ製のトップページで使用されていないバナー画像(例えば以前は表示していたもの)などを削除しつつ、更新を行うことが可能です。
2.不要な特集ページを削除する方法
ビーノでお作りいただいた特集ページは楽天GOLDへアップロードしておりますため、不要な特集ページがございましたら、楽天GOLDの使用容量削減のため、削除をおすすめします。
1.ビーノの特集ページ一覧画面にて、不要な特集ページの【削除】をクリック。

2.削除について確認ポップアップが表示されますので、注意事項をご確認いただきましてから、削除する方法となります。

3.楽天GOLDの容量アップを申請する方法
楽天GOLDは、最大1GB まで無料でご利用いただけます。
下記の画像を参考に、楽天RMSから容量追加の申請を行いましょう!
楽天RMSにログイン後、【店舗様向け情報・サービス】をクリックし、【3 各種申請・設定変更】をクリック。

次に【楽天GOLD 容量変更申請】のなかにある【申請】ボタンをクリックしましょう。

【楽天GOLD利用容量変更申請フォーム】内の項目に必須情報を入力し、完了します。

4.楽天GOLDから直接ファイルを削除する方法
こちらは上級者様向けの削除方法となります。
弊社からは各ソフトの使い方や設定のご案内はできかねますのでご注意ください。
Biiino(ビーノ)に限らず、他サービスや外注業者様へのご依頼などでも楽天GOLDを使用している…という場合は、様々なファイルがアップされ、容量が重くなっている可能性があります。
その場合、FTP接続ツールを利用することで直接楽天GOLDへとアクセスいただき、ファイル削除を行うことも可能です。
楽天GOLDへの接続は、楽天市場が公式提供している Ribrary といったソフトを利用する方法が最も簡単ですので、リンク先よりご確認くださいませ。
※詳細については楽天サービススクエアへとお問い合わせください
※FFFTPやFilezillaといったFTPソフトをご自身で利用することも可能